本文へ移動

2025技能講習等開催のご案内(2152KB)

画像クリックすると2025年度講習スケジュール(前期)を閲覧/印刷できます。

講習会場等変更のお知らせ(2025.3.11)
6月2日開催 足場の組立て等特別教育
 会場:リファレンス名古屋栄会議室ナディアパーク(SK904会議室)(名古屋市中区栄3-18-1ナディアパークビジネスセンタービル9F)に変更します
 時間:午前9:25開始(9:00受付)

2025年度開催講習スケジュール

【受講申込書の受付について】
申込書には、本人確認書類、写真、受講資格証明に必要な書類のコピーまたは原本を添付してください。
 記入漏れ(証明印の忘れ、証明年月日の空白など)、証明写真や本人確認書類の不足などにより受付が遅れる場合があります。郵送前にご確認ください。
・受講料の一部免除は、受講申込時に必要な資格のコピーを添付した場合に適用されます。
各講習(石綿調査者を除く)の申込みは、受講日の5営業日前到着分まで受付けます。定員に達した時に受付を終了します。
・講習当日の申込み、電話でのご予約は受けておりません。
・技能講習、石綿調査者講習は、受講申込書を郵送してください。(FAXでの受付をしておりません。)
・その他教育、特別教育は、受講申込書をFAXまたは郵送してください。

2025年4月1日以降の実技のある講習に関するお知らせ:(玉掛・高所作業車・小型移動式クレーン・酸素欠乏/硫化水素危険作業主任者)

受講申込書の学科開催日の横に実技日:○月〇日と記入してください。
実技日のみの次月開催への変更はできません。スケジュール等十分にご検討のうえ、申込みしてください。
講習に関する詳細は、『講習申込みについて』または『 講習開催のご案内』をご確認ください。
修了証へ旧姓または通称の併記を希望する場合は、「 氏名併記に伴う『別紙』」を受講申込書に添付してください。
足場の組立て等作業主任者を申し込む方へ: 見本 別紙を参照いただいて申込書の作成をお願いします。
諸般の事情により年度の途中で、受講料、テキスト代、講習時間等が変わる場合があります。
作業主任者技能講習A
講習種別申込書開催月受講料(税込)
講習料(税込)
テキスト代(税込)

4月5月6月7月8月9月
足場の組立て等作業主任者技能講習
会場
17日~18日
18日~19日17日~18日27日~28日刈谷:9日~10日¥12,375
[10,450
+1,925]
豊橋:
刈谷:
津島:
豊橋:30日~31日津島:予定
地山の掘削及び土止め支保工の組立て等作業主任者技能講習
会場


27日~29日11日~13日刈谷:9日~11日
豊橋:19日~21日

¥17,820
[14,850
+2,970]

【地山または土止め修了】
¥15,070
[12,100
+2,970]

【1、2級土木施工管理士】
¥11,440
[8,470
+2,970 ]
刈谷:
豊橋:
地山の掘削及び土止め支保工の組立て等作業主任者技能講習(3Hコース)
会場




26日
¥11,440
[8,470
+2,970 ]
建築物等の鉄骨組立て等作業主任者技能講習
会場


5日~6日

24日~25日¥12,595
[10,450
+2,145]
木造建築物等の組立て等作業主任者技能講習(前後期各1回)
会場

22日~23日



¥12,265
[10,450
+1,815]
コンクリート工作物解体作業主任者技能講習(前後期各1回)
会場


23日~24日


¥12,925
[10,450
+2,475]
ずい道等の掘削(山岳)(年1回)
会場



3日~4日

¥14,025
[11,550
+2,475]
コンクリート橋架設等の組立て等作業主任者技能講習(年1回)
会場






¥12,595
[10,450
+2,145]
作業主任者技能講習B
講習種別申込書開催月受講料(税込)
講習料(税込)
テキスト代(税込)
4月5月6月7月8月9月
型枠支保工の組立て等作業主任者技能講習
会場
23日~24日

豊橋:23日~24日


¥12,705
[10,450
+2,255]
豊橋:
酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者技能講習(学科2日・実技1日)
※実技日は選択制
会場

学科:12日~13日
実技:19日か20日を選択

学科:3日~4日
実技:9日か10日を選択

学科:8日~9日
実技:14日か15日を選択


学科:2日~3日
実技:8日か9日を選択

¥16,445
[14,300

+2,145]
石綿作業主任者技能講習
会場
15日~16日

16日~17日

4日~5日

¥13,365
[10,450

+2,915]
有機溶剤作業主任者技能講習
会場

20日~21日

24日~25日

16日~17日
¥12,430
[10,450

+1,980]
金属アーク溶接等作業主任者限定技能講習
労働局登録番号1512号(2024.4.1~2029.3.31)
会場

26日


1日¥12,595
[10,780
+1,815]
技能講習
講習種別申込書開催月受講料(税込)
講習料(税込)
テキスト(税込)
4月5月6月7月8月9月
玉掛け技能講習
(学科2日・実技1日)
※実技日は選択制
【学科会場】
愛知建設業会館
【実技会場】
東海テック自動車学校
学科:8日~9日
実技:16日か17日を選択
豊橋:
学科:29日~30日
実技:6月5日

学科会場:
実技会場:
学科:9日~10日
実技:16日か17日を選択
学科:22日~23日
実技:28日か29日を選択

学科:18日~19日
実技:25日か26日を選択
¥24,805
[23,100
+1,705]

【小型移動式クレーン技能修了】
¥23,705
[22,000
+1,705]
豊橋:
小型移動式クレーン運転技能講習
(学科2日・実技1日)
※実技日は選択制
【学科会場】
【実技会場】
学科:16日~17日
実技:24日か25日を選択

学科:3日~4日
実技:10日か11日を選択
豊橋:
学科:10日~11日
実技:
17日

学科会場:
実技会場:
学科:26日~27日
実技:9月2日か3日を選択

¥38,555
[36,850+1,705]

【玉掛け技能講習修了】
¥32,505
[30,800
+1,705]
豊橋:
高所作業車運転技能講習
(学科2日・実技1日)
学科:14日~15日
実技:22日
学科:19日~20日
実技:26日
豊橋:
学科:12日~13日
実技:19日

学科会場:
実技会場:
学科:7日~8日
実技:15日
学科:19日~20日
実技:26日
学科:11日~12日
実技:19日
¥42,845
[40,700
+2,145]

【自動車免許取得】
¥40,095
[37,950
+2,145]

【小型移動式クレーン技能修了】
¥37,895
[35,750
+2,145]
豊橋:
特別教育等
講習種別申込書開催月受講料(税込)
講習料(税込)
テキスト代(税込)
4月5月6月7月8月9月
足場の組立て等特別教育
会場
22日刈谷:23日
2日
ナディアパーク(SK904)
豊橋:4日
西尾:15日
半田:16日

豊田:予定
29日
¥9,185
[8,250
+935]
刈谷:
豊橋:
西尾:要TEL
半田:
豊田:
フルハーネス型安全帯使用特別教育
会場
14日19日

豊橋:15日
刈谷:13日
7日6日

西尾:6日

¥10,835
[9,900
+935]

【足場特別教育またはロープ高所作業修了】
¥9,185
[8,250
+935]
刈谷:
豊橋:
西尾:要TEL
丸のこ(年1回)
会場




1日
¥8,910
[7,700
+1,210]
その他教育
講習種別申込書開催月
受講料(税込)
講習料(税込)
テキスト代(税込)
4月5月6月
7月
8月
9月
職長・安全衛生責任者教育
会場

10日~11日
23日~24日
15日~16日
27日~28日
5日~6日
11日~12日
23日~24日

豊橋:24日~25日
9日~10日
24日~25日
4日~5日
21日~22日


豊橋:27日~28日

豊田:予定
3日~4日
17日~18日

西尾:4日~5日
¥17,215
[14,850
+2,365]
豊橋:
西尾:要TEL
豊田: 
職長・安全衛生責任者能力向上教育
会場


26日10日23日刈谷:27日
16日¥11,055
[9,900
+1,155]
刈谷:
統括安全衛生責任者教育
会場

21日

2日

¥10,835
[8,800
+2,035]
施工管理者等のための足場点検実務者研修
会場

7日
25日
25日
¥8,965
[7,150
+1,815]
足場の組立て等作業主任者能力向上教育
会場


21日
10日

刈谷:23日


¥10,615
[8,800
+1,815]
刈谷:
斜面の点検者に対する安全教育(年1回)
会場






26日¥9,515
[7,150
+2,365]
新入社員安全衛生教育(年1回)
会場

25日




\10,476
[8,800
+1,676]
建設業等における熱中症予防
 指導員・管理者研修
会場


30日

刈谷:13日




\8,470
[6,050
+2,420]
刈谷:
建築物石綿含有建材調査者講習(一般)
会場

21日~22日22日~23日
17日~18日
15日~16日
28日~29日
7日~8日
8日~9日
29日~30日
¥49,170
[44,000
+5,170]
TOPへ戻る